塗り替え日記
一級建築士・一級塗装技能士のいるお店
さいたま市桜区 屋根塗装工事 下塗り、中塗り、上塗りの様子です
屋根、外壁塗装のジャパネット・ハウスです。
埼玉県を中心にさいたま市、川口市、蕨市、和光市、戸田市、志木市、朝霞市、新座市、ふじみ野市、富士見市、上尾市、そのほかの地域も施行実績多数!
おかげさまで施工実績10000棟を超えました。
お住まいでお困りのことございましたらお気軽にご連絡ください。
大切なお住まい守っていきましょう!
さいたま市桜区にて屋根、外壁の塗装工事をさせて頂きました。
塗装前の屋根の表面の様子です。
塗膜がはがれ、ひび割れも起きています。
防水機能が低下しているので雨水をはじくかなくなりじわじわ水分を吸収してしまいます。
乾きが遅いのでカビや藻が発生しやすい状態です。
屋根の下塗りの様子です。
屋根塗装は3段階に分けて下塗り、中塗り、上塗りの順に塗っていきます。
下塗りは最初の塗装で屋根に塗料をしっかりくっつけるためのもので色は白か透明が多いです。
下塗りを乾燥させたら中塗りです。
中塗りと上塗りはお客様の選んだお色の塗料を塗っていきます。
色が変わって完成が楽しみになってきました。
中塗りを乾燥させたら上塗りです。
中塗りと同じ塗料を塗ることで塗料がしっかり屋根に密着し丈夫な屋根になります。
見た目も重ね塗りをすることでムラがなくきれきれいに仕上がります。
上塗りもし屋根が完成しました。
今回使用した塗料は超低汚染リファイン500IRです。
アステック社の塗料で耐候性に優れていて紫外線や気温の変化に強い塗料です。
また、防カビ、防藻の効果もあり、雨水で汚れを洗い流してくれます。
屋根はだいたい10年おきに再塗装をすると美観が保たれ長持ちします。
塗料には色々な種類があります。
塗料のことも詳しくご説明いたしますのでご興味のある方はご連絡ください。


- 2019.02.16
- さいたま市北区で漆喰補修に伺いました。
- 2019.02.15
- ふじみ野市 【陸屋根防水工事】スーパートップ遮熱を使用しました
- 2019.02.14
- 上尾市で無料点検を行ってきました。
- 2019.02.06
- 蓮田市の付帯塗装の様子です。
- 2019.02.04
- さいたま市見沼区で無料点検を行いました。


- 2019.02.10
- セミナー情報を更新しました。「屋根・外壁塗装、雨漏り防止」についてのセミナーは、2月16日宮原コミュニティセンター、2月23日東大宮コミュニティセンター、3月2日さいたま市春おか広場にて行います。お気軽にご参加下さい。ホームページからも参加申し込み頂けます。詳しくは、こちらをクリックして下さい。
埼玉県全域対応エリア

さいたま市(中央区、桜区、大宮区、浦和区、南区、緑区、西区、北区、見沼区、岩槻区)、志木市、朝霞市、富士見市、戸田市、蕨市、和光市、上尾市、ふじみ野市、川口市、鳩ヶ谷市、新座市、三芳町、川越市、桶川市、所沢市、狭山市、川島町、白岡町、蓮田市、伊奈町、越谷市、春日部市、草加市、久喜市、北本市